安城半生そうめん |
![]() こんな状況の中、ご来店いただくお客様、ポチッとセットをご注文いただくお客様のおかげで、今月はたくさんのワインが売れました。 ありがとうございます。 が、ここにきて新型コロナウイルス第2波の襲来により、8月はどうなることやらという状況です。withコロナで、最大限にできる感染予防対策を行い、ワイン販売、ワインスクール、ワインイベントを行っていきたいと思います。 楽しそうな新しいプロジェクトがなくなり、ちょっと残念な気持ちもありますが、気持ち新たに楽しいことに挑戦していこうと思います。 さあ、明日8月1日土曜日、2日日曜日はグローバルゲートワイン魂マルシェです。 参加いただいた方に楽しんでいただけるよう頑張ります。 7月31日金曜日 72.0s 忙しく働いていたら少し痩せた(笑)。 ちょっと前に安城に行ったときの半生そうめん屋さん。 愛知県でもまだまだ知らない街があるので、近場の名物巡りをしていこう。 (2020.7.31[Fri])
|
異国のワインまつり |
![]() ずっと雨予報でしたが、18日12:00には雨が上がり、19日は暑すぎるほどの快晴でした。 屋外でのイベントは天気に大きく左右されますが、少しずつ進化しながら続けていけるよう頑張ります。 7月25日土曜日 72.6s 三ヶ月間イベントも休んでいたので、今月はかなり体がきついです。 新型コロナ第二波が愛知県もきていますが、免疫力を高めるように、たくさん食べてたくさん寝よう。 (2020.7.25[Sat])
|
カンナの花 |
![]() 来週から長女の期末試験が始まります。 中学3年の受験生。高校入学に向けて、花を咲かせられるのでしょうか。 長女、頑張れよ。 7月11日土曜日 73.0s 昨日から岐阜中日文化センターのワインスクールもスタート。 二次会で楽しく飲んで、またもや危うく名古屋駅を乗り過ごしそうに。 危ない危ない。 (2020.7.11[Sat])
|
寝不足 |
![]() さあ、アーモンドチョコレート食べて頑張ろう! 7月9日木曜日 73.0s 今月は忙しさと雨で朝ランできず。 ぶーちゃんは寝不足ではありません。最近は赤パンちゃんと呼ばれています。 (2020.7.9[Thu])
|
仔メダカ誕生 |
![]() 6月22日に購入し、少ししてから生んだと考えると大体10日ほどという感じです。25度×時間で合計250時間ぐらいでふ化すると考えると今の時期だとやはる10日前後の計算で合います。 今回のは一匹100円の黒メダカですが、6月28日に購入した楊貴妃は一匹500円。6日に卵の付いた布袋葵を家に持ち帰ったので、来週ぐらいには楊貴妃のチビメダカたちも誕生するはずです。100匹ぐらい売れるといいなあと夢見ています(笑) ワイン+メダカで、コロナに打ち勝ちたいと思います。 7月8日水曜日 73.0s 今朝6;30は今まで体験したことのないような激しい雨でした。 ぶーちゃんも散歩でずぶ濡れになりました。 (2020.7.8[Wed])
|
炭治郎誕生日 |
![]() 早いもので今日は炭治郎の1歳の誕生日です。 今のところ彼の中では、@次女A僕B炭次郎C長女D妻Eぶーちゃんの順番で優先順位が成り立っているようです。 なんとか次女よりも優先順位を上げらるように頑張ります(笑) 7月に入り、決算の処理からの怒涛の入荷、ワイン魂マルシェと激しい毎日です。 今日で発送業務も大体終わり、明日には店も平常を取り戻しそうです。 今週末からは3か月間休んだワインスクールも再開です。 さあ、頑張ろう! 7月6日月曜日 73.0s 次女に何故かお茶碗をかぶせられる炭治郎。 1歳おめでとう! (2020.7.6[Mon])
|
|